LPVR-DUO: LPVRミドルウェアによる
車載AR/VRビジュアライゼーション・ソリューション
概要
LPVR-DUOは、ヘッドモーションモデルに基づく特別な予測アルゴリズムを使用して慣性測定データを
融合する車載AR/VRトラッキングシステムです。
HMD内蔵のIMUの情報と光学式トラッキングシステムの情報を統合・最適化することで、高度な没入感を提供します。
LP ReserchのIMUセンサーと大規模VRトラッキングシステム用に開発した技術を基に、VRとAR
アプリケーション用の完全なモーション・トラッキングとレンダリング・パイプラインを作成しました。
このシステムにより、車両の内部はユーザーに対して静止した状態で表示され、車両環境内の風景は車両の動きに
合わせて移動する事ができます。移動中の乗り物の中で拡張現実やバーチャルリアリティ・アプリケーションを
適用する場合、このLPVR-DUOの機能はユーザーに没入感を提供するために必要不可欠です。
主な特長
・ IMUと光学トラッキングの任意の組み合わせに適応可能な柔軟なゼロレイテンシー・トラッキング
・ モーション予測、レイト・ラッチング、非同期タイムワープ機能を備えたレンダリング・パイプライン
・ 光学パラメータのキャリブレーション・アルゴリズム(レンズ歪み、光学シースルー・キャリブレーション)
・ OpenVRやOpenXRのような一般的に使用されるドライバー・フレームワークへの完全統合
・ 乗り物(車、飛行機など)やモーション・シミュレータでVR / ARを実現するための特定のアルゴリズムとツール
・ SteamVRの最新バージョンへの完全アップデート・サポート
対応HMD
・ LPVIZ (LP-Research AR headset)
・ HTC VIVE / VIVE Pro / VIVE Pro 2
・ Varjo VR-1 / VR-2 / XR-1 / XR-3
・ Valve Index
・ Pimax
(ご要望に応じ て、その他のデバイス(Oculus Questなど)をサポートするためのカスタマイズも可能です。)
アプリケーション
・ VR/ARベースの車内ガイダンス・システム
・ モーション・シミュレーター用没入型ビジュアライゼーション
・ 車載エンターテイメント・システム
・ 航空宇宙用視覚拡張システム
LPVR-DUO 使用例 ? Meet the World’s Most Versatile, Drivable Concept Car Phiaro x Varjo |
LPVR-DUO + LPVR-POS 使用例 ? The Cupra Exponential Experience |
仕様
LPVR-DUO | |
互換性のあるHMD | LPVIZ (LP-Research AR headset) HTC VIVE / VIVE Pro / VIVE Pro 2 Varjo VR-1 / VR-2 / XR-1 / XR-3 Valve Index、Pimax (その他のデバイス(Oculus Questなど)をサポートするためのカスタマイズも可能です。) |
互換性のある光学トラッキングシステム | ART、OptiTrack、VICON、VRPNベースのトラッキングソリューション、 |
対応ソフトウェア | Unity、Unreal、Autodesk VRED、SteamVR互換アプリケーション、Varjo Base |
サポートするコントローラー | すべてのSteamVRコントローラー |
位置精度 | サブmm (通常) |
回転精度 | 0.2° |
遅延 | 遅延なし(頭の動き予測を使用した場合) |
トラッキングスペース | 無制限(使用するトラッキングシステムによる) |
ドライバーソフトウェア | OpenVR ドライバー、Varjo Base ドライバー |
更新レート | 1000ヘルツ |
オペレーティング システム | Windows 10 以降 |
システムコンポーネント | 車載用IMU、HMDマーカーホルダー、アクセサリーケーブル |
ライセンス | ライセンスドングル |
copyright (C) Nihon Binary Co., Ltd., All rights reserved.